【みんなで避難訓練をするよ!!】 2025/01/16 【いつもTOもしもCAMP】2/22~2/23三重県玉城町たまき水辺の楽校で自主避難訓練をします。世間では、防災キャンプというのかもしれませんが、あえて自主避難訓練としています。楽しみながらではあります…
初開催!ランタンフェスティバル✨ 2024/11/08 伊勢志摩スカイライン山頂展望台にて伊勢志摩スカイライン公式サイト60周年記念で、『ランタンフェスティバル』が行われました!行けるか微妙だったのですが、台風騒動でお客様が日程変更したいというこ…
【伊勢の超おススメスポット!60周年記念割引中!】 2024/10/23 【伊勢の名所伊勢志摩スカイライン】ここ、ご存知ですか?私が度々、紹介している『伊勢志摩スカイライン』が、60周年記念でイベントやキャンペーンなどしています。・通行料が、通常1270円→500…
【キャンピングカーで東京 2日目?】 2024/10/05 【キャンピングカーで東京2日目?】 伊勢でキャンピングカーレンタル している伊勢志摩Camperわっくわくです。 東京の2日目は、店主がお仕事で新宿へ 私は、店主を駅に送り 前投稿にも書きましたが、 …
【レンタルキャンピングカー車内の様子】 2024/09/29 【レンタルキャンピングカー車内の様子】 伊勢でキャンピングカーと ルーフトップテントジムニーシエラを レンタルしています。 伊勢から東京へ、レンタルしている コンパクトキャンピングカーで 店主の…
☔️ 2024/06/24 【雨の日、梅雨時期のキャンピングカー旅】 雨の日の思わぬ効果をぜひ体験していただきたいです。 雨や風が強すぎる日は別ですが、 少しの雨くらいだと焚火はできます。 雨の音を聞きながら、焚火をし…
コミュニティカフェの床を蜜蝋ワックスで✨ 2024/06/05 お店の床、オープン前に蜜蝋ワックスで仕上げていました。あれからもうすぐまる三年?特にその間手入れはしていなくて、通常の掃除のみ。掃除機かけて、クイックルワイパーで表面を撫でているだけwコミ…
伊勢志摩で地元の食材を買える場所 その② 2024/05/16 今回は、伊勢市内二見町にある『民話の駅蘇民』のご紹介です。ここは、朝9時からです。地元の食材と魚や貝もお値打ち価格です。この日は、旬の破竹(はちく)というタケノコがたくさんありました。その他に…
伊勢志摩で地元の食材を買える場所 その① 2024/05/08 【伊勢志摩に来て地元の食材を購入できる場所】その①志摩市になりますが、地元でとれた魚介と野菜を購入できて、敷地内に三重県の代表的なブランド『大内山牛乳』のソフトクリームを販売しているところが…
バリ島から戻っています👍 2024/04/27 バリ島で二十代の若者と三十代、私らオバンハン組が混じり切磋琢磨???してきました。今回のワークショップ参加メンバー13名のうち半分ちょっとが二十代残りが三十代と四十代(一名)、五十代(一名)でし…